2013年4月28日日曜日

敗者復活戦2回戦 結果

こんにちは部長です。

敗者復活戦2回戦は・・・・

なんと・・・・








・・・・







・・・・






0-7で7回コールド負けでした(泣)




体育大会の練習で疲れているので、何とか勝って疲れを癒したいところでしたが・・・。


まだまだ、修行が足りないということですね。



部員も指導者も。



体育大会が終わったら、夏の大会まで野球モードで頑張っていただきましょう!!


応援、よろしくお願い致します!!


なお、今日と明日は、体育大会で練習休みです。

2013年4月25日木曜日

学校のHPに・・・

東明館のホームページに、鳥栖高校戦の内容がアップされました!!

よろしければ、そちらもごらんください!!

2013年4月24日水曜日

遠征について

市長杯の敗者復活で優勝すると、NHK杯の本戦に出場します。実施期間は、5/31~6/2なので、ちょうど遠征と同時期です。

今年は、まだ本戦に進むチャンスがありますが、同時に遠征の計画もしておかないといけません。

もちろん、本戦に進んで、遠征をニコニコ顔でキャンセルしたいものです!!

さて、遠征の宿泊先のお問い合わせがありましたので、お知らせ致します。


5/31(金) 亀の井ホテル 津久見
6/1 (土) 豊の国健康ランド

です。対戦相手は、

6/1(土) 津久見高校、高松商業高校
6/2(日) 大分商業高校、れいめい高校

となっております。


P.S.
体育大会の練習に打ち込み過ぎないように・・・。

P.S P.S
東明館のHPを見てくださーい!! (^O^)/ すごいことになってます。

敗者復活1回戦報告

おはようございます。部長です。

本来なら、昨日ブログをアップしないといけないところでしたが今日になりました。

さて、昨日行われた試合ですが、

なんと・・・

なんと・・・・


勝利しました!!!!


鳥栖高校相手に、6-4の勝利!!!




うーむ、すばらしい!!


公式戦終盤の逆転負け4連チャンは何とか避けたいところでしたが、部員達がやってくれました!!


保護者の皆様、部員達に、おいしい食事をお願いいたします!!

さて、敗者復活2回戦は、神埼高校と対戦しますが、今日の試合は順延となり、


4月27日(土) 10:00~   に行われます。 



応援、よろしくお願い致します!!


2013年4月22日月曜日

市長杯1回戦報告

おはようございます。部長です。

4月20日(土)に行われました、市長杯の結果をお知らせします。

4-8

で敗れてしまいました(泣)

またもや、最終回での逆転。。。


何故に・・・・。


しかし、チーム力は上がっていることは間違いありません。


明日(4月23日)に敗者復活戦が行われます。これでは終われないでしょ!!


応援、よろしくお願いします!!!

2013年4月19日金曜日

5月の予定表です。

こんにちは、部長です。

5月の予定表を貼りつけますが、見にくいかもしれません。

添付の方法はまた考えます。

2013年4月17日水曜日

近況報告

こんにちは、部長です。

ここ数日の練習試合、なかなか勝てません・・・。

高志館高校には勝利したのですが、直後の致遠館高校には完封負け・・・。

チーム力が安定していない証拠でしょうね。


チーム力が安定していない理由は何なのでしょうか?


いろいろ考えられますが、理由の一つは、以前述べた通りです。


では、「気持ち」以外に理由を求めると・・・。


技術


ですね。


守りぬけば負けないが、打てないと勝てないこともまた事実です。


部員には、家での素振り500回(+2時間の家庭学習)をお願いしたいところです。


今週土曜日の公式戦(鳥栖工業高校、9:30試合開始、鳥栖球場)で、いい成績を残し、「遠征をキャンセル」したいものです!!

2013年4月4日木曜日

近況報告。

こんにちは、部長です。

新年度が始まりました!!

我が東明館野球部は、相変わらずですが、気持ち新たに頑張っていただきましょう!

はたして、入学式に何人の新入部員が来るのか・・・。今からドキドキです。

夏の大会までノンストップで走り続けます!


さて、春の大会後に行われた練習試合(香椎、宗像)は、全敗という結果でした。

僕が日ごろから言っている「気持ち」の問題を何とかしてほしいと思っているのですが・・・。


こればかりは、部員に任せるしかないですね。


勉強にしても、教師や親がいくら「勉強しなさい」と言っても、生徒に勉強する気持ちがないと、全く意味がありませんからねぇ。

野球に(もっと言えば、結果に)どれくらい強い気持ちを持っているかが、勝敗のカギを握るでしょう。

同じ高校生です。甲子園でバリバリやるような学校でなければ、技術は対して変わらないと思います。

あとは、気持ちの問題。

勝ちたいという気持ちが強ければ強いほど、練習に対する気持ちの入り方も違うはず。

さて、部員の気持ちの程はどれくらいでしょうね。